蒸し蒸しと暑い季節がやってきましたね。
グリーティングカードやメッセージに簡単に描けて、結構使える!スイカの描き方をご紹介します。
1. 今回は先日発売された水筆を使ってみたいと思います。
ブラッシュペンABTが水彩絵の具のように使えますよ。
2. パレットにABTを塗ります。
…パレットがなければ、クリアファイルやお皿でも◎
3. 水筆でなでるように色を取ります。
4. スイカの実の部分を描いていきます。
…色選びのポイントは、直接描く時より少し濃い目の色を選ぶこと。
水筆でのばした時にちょうど良い濃さになります。
赤いスイカを856、黄色いスイカを025にしてみました。
5. 内皮の薄い黄緑を塗ります。133を選んでいます。
6. 外皮の緑を塗ります。色は177、外皮だけは水筆を使用せず直接細いペン側で描きました。
内皮の黄緑になるべく近づけて描くと可愛く仕上がりますよ。
7. 最後に筆之助(しっかり仕立て)でタネをランダムに描いたらスイカのできあがり!
簡単なのに水筆を使っているので、水彩画のような仕上がりです。
夏のグリーティングカードに添えるとグッっと季節感が出ますよ。
今回も何か使えるものにアレンジできないかな、、と。
思いついたのがメモ帳でした!
細長く切った厚紙を半分に折って先程のスイカをいくつか描いてみたら、小さい三角スイカが並んだ可愛いパターンができました!
中のメモ部分は方眼紙はいかがでしょうか。
穴あけパンチで穴を開けておきます。
この穴に紐やリボンを通しても可愛いですね。
私は欲張って沢山メモ紙を入れたので、スチール製のペーパーファスナーを選びました。
そのため強度を高めるために上部分に紙をあてることにしました。
表紙にメモ紙を挟んで、上部分に補強用の紙をつけたらペーパーファスナーを取り付けて完成です。
小さい方のメモ帳はホッチキスで2か所止めて、マスキングテープを製本テープ代わりに巻いてみました。中面は無地のコピー紙。
これはこれで使いやすそうです。
自分仕様の文具に仕上がると気分が上がりますね。
皆さんも是非作ってみてください!
※ABTは水性染料インクの為、色によっては日光や紫外線の影響で退色する場合がございます。