FUN ART STUDIO

Category

ALL

FUN ART LOVERS

ALL

Vol.1 津森 千里(1)

Vol.2 鈴木 曉昇(1)

Vol.3 たなか みさき(1)

Vol.4 さわぐち けいすけ(1)

Vol.5 桂 由美(1)

Vol.6 田中 達也(1)

Vol.7 香菜子(1)

Vol.8 宮田聡子(1)

Vol.9 田村 大(1)

Vol.10 江口 寿史(1)

Vol.11 菊池 亜希子(1)

Vol.12 片岡 鶴太郎(1)

Vol.13 刈谷仁美(1)

Vol.14 奥平雄大(1)

Vol.15 光宗薫(1)

Vol.16 五月女ケイ子(1)

Vol.17 荒井良二(1)

Vol.18 大宮エリー(1)

Vol.19 森本千絵(1)

Vol.20 山本 美月(1)

Vol.21 篠原 ともえ(1)

Vol.22 サタケシュンスケ(1)

Vol.23 atsumi(1)

Vol.24 山崎 貴(1)

Vol.25 マテウシュ・ウルバノヴィチ(1)

Vol.26 大塚 愛(1)

Vol.27 長場 雄(1)

Vol.28 中村 佑介(1)

Event / Workshop

Event Report

Arts&Crafts Ideas

ALL

ペーパークラフト(62)

ラッピングアイデア(15)

カード(37)

封筒(9)

シーズナルアイデア(27)

インテリア(15)

デコレーション(3)

アクセサリー(10)

Tips

ALL

レタリング(32)

イラスト(88)

グラデーション(9)

配色(15)

Coloring(14)

DIY(18)

画像合成(1)

カード(28)

手帳・ノート(26)

フードスタイリング(3)

Others(19)

水性マーキングペン(28)

のり(8)

色鉛筆(7)

CARD TIPS

Lifestyle

ALL

イースター(2)

子どもの日(1)

サマーパーティ(2)

収納アイディア(1)

新生活(2)

バースデー(1)

ブライダル(8)

Baby(9)

ホームパーティー(2)

Download

ALL

Casual Hand Lettering Life(1)

線画(22)

ワークシート(2)

展開図(20)

テンプレート(54)

ギフトタグ(3)

ガイドシート(4)

Tools

ALL

ABT(25)

筆之助(8)

WATER BRUSH(9)

紙(8)

Others

FUNART JOURNEY

Artists

ALL

ARCH DAYS(38)

Craftie(18)

Hallmark(12)

minne(71)

Quo Vadis Japan(11)

Masaki Nakamura(9)

GREENANDBLACKSMITH(2)

Hideya MOTO(3)

satohom.39(19)

shiho sakurai(19)

Sara Gally(12)

ecribre / Ichika(11)

misaki(11)

カラシソエル(7)

Danae Lettering(6)

Yumi Imai(36)

Tomoyuki Okamoto(26)

345(1)

あゆあゆ(14)

トンボ編集室(13)

Archives

2025

5月(3)

4月(4)

3月(4)

2月(4)

1月(4)

2024

12月(4)

11月(4)

10月(6)

9月(4)

8月(5)

7月(5)

6月(4)

5月(5)

4月(5)

3月(4)

2月(5)

1月(6)

2023

12月(6)

11月(4)

10月(4)

9月(6)

8月(6)

7月(6)

6月(4)

5月(5)

4月(4)

3月(6)

2月(5)

1月(4)

2022

12月(6)

11月(5)

10月(7)

9月(5)

8月(6)

7月(6)

6月(4)

5月(5)

4月(4)

3月(5)

2月(4)

1月(6)

2021

12月(6)

11月(6)

10月(6)

9月(5)

8月(6)

7月(5)

6月(6)

5月(6)

4月(5)

3月(6)

2月(5)

1月(5)

2020

12月(8)

11月(6)

10月(6)

9月(10)

8月(6)

7月(5)

6月(6)

5月(8)

4月(6)

3月(8)

2月(6)

1月(6)

2019

12月(10)

11月(9)

10月(7)

9月(6)

8月(6)

7月(7)

6月(5)

5月(4)

4月(6)

3月(6)

2月(5)

1月(2)

2018

12月(7)

Tags

Category

Archives

簡単!可愛い!ふわふわデザインのカード作り

アーティスト・プロフィール

satohom.39

みなさんこんにちは!
水彩レタリングアーティストのほんぶさとこです。
今日は私が大好きな、簡単で可愛いふわふわデザインのカードの作り方をご紹介しようと思います!
 
とっても簡単で、すぐできるのに、すごい可愛いですし、色やデザインを変えるだけで雰囲気も変わるのでお好きな色で作成してみてくださいね!!!
 
 


 
<準備するもの>
 

 

⚫︎紙
今回のデザインは色を紙にのせる時に、ちょっと水分多めにのせていきますので、少し紙が厚い方が良いです!
(そうでないと、紙がしわしわになったりするので!)
私は色々なタイミングで出た水彩用紙の切れ端を今回は使いました!
 
・おすすめの紙
Claire FontaineさんのAQUAPAD
 

⚫︎ABT
ABTを選ぶ時は混ぜて相性が良い色を選んでください。
例えば、ピンク&水色、黄色&オレンジのようなイメージです。
後ほど今回使用したABTの色の組み合わせをご紹介します!
 
-ポイント-
色は濃すぎない方が良いです!例えば赤よりはピンク、青よりは水色。
 

⚫︎ 水筆
今回は中筆を使いましたが、平筆でもOK!
 
⚫︎パレット
ABTをのせるためにクリアファイル等
 
 


 

<作り方>
 

①まずは色をクリアファイル等にのせます
この時、筆の腹を使って色をのせると一気にのせやすいです。
少し多めに色はのせておきましょう!
 
 


②色と色の間に、水筆から水滴を出して、中間色を作っておきます
(ピンクと水色であれば、紫色を作っておくイメージ)
 
 


 

 
③早速、水筆で描いていきます
イメージとしてはこんな感じでふわふわデザインをしていきます。
下書きは必要ありませんので、カードの周りをもこもこと雲を描いていく感じで進めていきましょう!
 

-ポイント-
ちょっとずつ色を混ぜていきましょう! “1ふわ”に1色〜2色を使っていく感じ!この時筆に水分が少ないと色と色が混ざらないので水分は少し多めにしてみてください。
また、迷っていると紙の上で乾いてしまうので、スピーディーにサクサク描いていきましょう!!
 
 


 
<色見本>
 
【Dreamy】ABT725, 452

 

【Fresh】ABT173, 055, 565

 

【Happy】ABT925, 055

 

色見本にあるように、カードの周り全てをふわふわデザインで囲っても可愛いですが、左右だけに描いてみたり、上下だけに描いてみたり、片側だけに描いてみたり。どこにふわふわを描くのかでも雰囲気は変わります!
 
また、文字を書くのであれば、もちろん水筆でふわふわデザインで使った色で描いても良いですが、薄いグレー(筆之助慶弔ツインSのうす墨など)で描くのもオススメです!
 


 
いかがでしたか?
私は普段、ご紹介したDreamyの組み合わせで描くことが多いんですが、オレンジ系やグリーン系も今回描いてみたら「可愛い!!!」とびっくりしちゃいました。ちょっとしたプレゼントに添える小さなカードに描いてもワンポイントに可愛くなるデザイン。そして、とっても簡単なので小さなお子さんと一緒にやっても楽しいかも。
 
ぜひ、お時間がある時に試してみてくださいね!

back

Other Topics

page top