
minneの人気作家さんに聞く、作品レシピ
FUN ART STUDIOとminneの特別企画。
毎月、minneで人気の作家さんにトンボ鉛筆の画材を使った作品レシピや使用方法をご紹介いただきます。
mocali(もかり)さん
福島県出身・在住。minneで販売のほか、地元で委託販売や展示なども行いながら活動しているイラストレーターです。
https://minne.com/@moocaalii

【 用意するもの 】
◦画用紙
白色 縦19cm×横13.5cm程度のサイズ → 1枚
クリーム色 縦14.8cm×横10cm程度のサイズ → 1枚
◦鉛筆 8900
◦ABT
◦筆之助
◦モノ消しゴム
◦消えいろピットほそみ
◦はさみ

1. 筆之助(墨)を使いリボンとお花を描く
画用紙 白色 (縦19cm×横13.5cm)に描きます。
描き方は下の画像を参考に順番に沿って描いてみてください。


2.ABTを使い、それぞれ着色をする
今回はABT(020,062,312,772,912)を使用し、着色しました。
影がある部分は、もう一度上から重ねて塗ると自然な影を作ることができます。

3.ハサミを使い、イラスト部分を切り抜きます。

4. 鉛筆 8900を使い、ハートを下書きする。
画用紙 クリーム色 (縦8cm×横13.5cm)に鉛筆8900で下書きをします。
濃さはBのものを使用しました。
こちらの鉛筆は滑らかに描きやすい印象です。

下書きしたハートをはさみで切り抜きます。
5.ハートに文字を書く

筆之助(墨)でFOR YOUを書きます。
6.イラストをお好きなラッピング・包装紙の上から貼り付ける
スティックのりを使い、貼り付けます。
こちらの消えいろピットほそみはペンタイプで使いやすく、少しの箇所に塗りたい時にとても使いやすいです。

7.完成

イラストが切り抜きされていることで、特別感・立体感のあるラッピングに仕上げることが出来ます。
大切な方へのプレゼントやラッピングに是非作ってみてください。
mocaliさんの作品は、minneでご覧いただけます。
mocaliさんの作品一覧はこちら