FUN ART STUDIO

Category

ALL

FUN ART LOVERS

ALL

Vol.1 津森 千里(1)

Vol.2 鈴木 曉昇(1)

Vol.3 たなか みさき(1)

Vol.4 さわぐち けいすけ(1)

Vol.5 桂 由美(1)

Vol.6 田中 達也(1)

Vol.7 香菜子(1)

Vol.8 宮田聡子(1)

Vol.9 田村 大(1)

Vol.10 江口 寿史(1)

Vol.11 菊池 亜希子(1)

Vol.12 片岡 鶴太郎(1)

Vol.13 刈谷仁美(1)

Vol.14 奥平雄大(1)

Vol.15 光宗薫(1)

Vol.16 五月女ケイ子(1)

Vol.17 荒井良二(1)

Vol.18 大宮エリー(1)

Vol.19 森本千絵(1)

Vol.20 山本 美月(1)

Vol.21 篠原 ともえ(1)

Vol.22 サタケシュンスケ(1)

Vol.23 atsumi(1)

Vol.24 山崎 貴(1)

Vol.25 マテウシュ・ウルバノヴィチ(1)

Vol.26 大塚 愛(1)

Vol.27 長場 雄(1)

Event / Workshop

Event Report

Arts&Crafts Ideas

ALL

ペーパークラフト(56)

ラッピングアイデア(14)

カード(32)

封筒(8)

シーズナルアイデア(25)

インテリア(11)

デコレーション(3)

アクセサリー(10)

Tips

ALL

レタリング(32)

イラスト(85)

グラデーション(7)

配色(12)

Coloring(12)

DIY(17)

画像合成(1)

カード(26)

手帳・ノート(23)

フードスタイリング(2)

Others(19)

水性マーキングペン(26)

のり(7)

色鉛筆(5)

CARD TIPS

Lifestyle

ALL

イースター(2)

子どもの日(1)

サマーパーティ(2)

収納アイディア(1)

新生活(2)

バースデー(1)

ブライダル(8)

Baby(9)

ホームパーティー(2)

Download

ALL

Casual Hand Lettering Life(1)

線画(22)

ワークシート(2)

展開図(20)

テンプレート(53)

ギフトタグ(3)

ガイドシート(3)

Tools

ALL

ABT(22)

筆之助(8)

WATER BRUSH(8)

紙(8)

Others

FUNART JOURNEY

Artists

ALL

ARCH DAYS(38)

Craftie(16)

Hallmark(12)

minne(65)

Quo Vadis Japan(10)

Masaki Nakamura(9)

GREENANDBLACKSMITH(2)

Hideya MOTO(3)

satohom.39(18)

shiho sakurai(19)

Sara Gally(12)

ecribre / Ichika(11)

misaki(11)

カラシソエル(6)

Danae Lettering(5)

Yumi Imai(35)

Tomoyuki Okamoto(25)

345(1)

あゆあゆ(12)

トンボ編集室(11)

Archives

2024

11月(4)

10月(6)

9月(4)

8月(5)

7月(5)

6月(4)

5月(5)

4月(5)

3月(4)

2月(5)

1月(6)

2023

12月(6)

11月(4)

10月(4)

9月(6)

8月(6)

7月(6)

6月(4)

5月(5)

4月(4)

3月(6)

2月(5)

1月(4)

2022

12月(6)

11月(5)

10月(7)

9月(5)

8月(6)

7月(6)

6月(4)

5月(5)

4月(4)

3月(5)

2月(4)

1月(6)

2021

12月(6)

11月(6)

10月(6)

9月(5)

8月(6)

7月(5)

6月(6)

5月(6)

4月(5)

3月(6)

2月(5)

1月(5)

2020

12月(8)

11月(6)

10月(6)

9月(10)

8月(6)

7月(5)

6月(6)

5月(8)

4月(6)

3月(8)

2月(6)

1月(6)

2019

12月(10)

11月(9)

10月(7)

9月(6)

8月(6)

7月(7)

6月(5)

5月(4)

4月(6)

3月(6)

2月(5)

1月(2)

2018

12月(7)

Tags

Category

Archives

可愛いポップアップ式バースデーカードを描こう!

アーティスト・プロフィール

satohom.39

みなさんこんにちは!
今日の投稿を担当するサトコ(satohom.39)です。

 

今日は私の大好きなABTの6色セットを使ってポップアップ式バースデーカードを作ってみようと思います。ただカードを描くだけでなくポップアップ式にすることで、もらった人の「わぁ!」という気持ちが増えること間違いなし!是非、今回の内容を参考にして色んなポップアップカードをデザインしてみてくださいね。

 

では早速作っていきましょう!

 

<作り方1:まずはカードを準備する>


 

最初に今日使用する文具をご紹介します(①&②)


ABT6色セット(ノルディック)、筆之助しっかり仕立て(黒)、水筆(中)、シャープペンシル、画用紙or水彩紙、ハサミ、のり、ABTのインクを出すためのパレット(クリアファイルを切ったもの等でOK)

まずはハガキサイズの画用紙を半分に折ります(③&④)。折る時に③のように少し定規を押し当てながら折ると綺麗に折れます。

 

 

<作り方2:カードの内側全体に色を塗る>


 

①カードの内側に背景となる色を塗っていきます。今回はブルー(528)を使いますので、まずはパレットにインクを出しておきます。
②カードの内側に薄くガイドとなる線を引いておきます。私は水彩色鉛筆を使用しましたが鉛筆やシャープペンシルでガイド線を描くのでOK!ただ、その場合は自分に見えるくらいの薄い線で書いてください。※鉛筆やシャープペンシルの上から色を塗ると下の線が消しゴムを使っても消えなくなる場合があるため。
③ガイド線が描けたら水筆を使って色を塗っていきます。
④色を塗っていく時はちょっと色の濃淡が出た方がより水彩のようなタッチになりますよ!また、水を多めにして全体的に薄い色で塗りましょう。

⑤&⑥全体に塗った部分が乾いたら、カードの上部にバナーを描きます。背景色と同じ色を使っていますが、バナーを描く時は水を少なめにしてバナーを目立たせるようにしました。

 

 

<作り方3:プレゼントを描く>


 

別の画用紙に今度はプレゼントを描いていきましょう!

●チェックのプレゼント (使用色:993, 192)
①まずは993をパレットに出したら水筆を使って少し太めの縦ストライプを描きます。
②縦ストライプが描けたら、今度は横線を穂先を使って細く描き入れ、最後に192を使ってリボンを描き足します。
※リボンは筆芯でそのまま描いても大丈夫です!今回は水筆を使って描きました。
●2色のプレゼント (使用色:772, 993、992)
このプレゼントの包装紙は2色のグラデーション。
③まずは772を上半分、993を下半分に(共に水筆を使って)塗ったら、境目を少しぼやかしてグラデーション風にします。この時上から塗るのであれば上の部分の色が乾ききる前に下の色を塗ると上手く境目がグラデーションになりますよ。
④③が完全に乾いたら、992の筆芯を使ってリボンを描きます。この時筆芯をある程度寝かせて太い線を描くのがポイント。


●ジグザグ柄のプレゼント (使用色:772, 837, 993)
⑤水筆を使って、772を全体に塗っていきます。
⑥⑤が乾いたら、837の細芯を使ってこんな感じでデザインを足して
⑦最後に993の筆芯を使ってリボンを描いたら完成です。

 

 

<作り方4:プレゼントを切る>


 


①作り方2で描いたプレゼントをハサミで切り出したら
②(この切り出したプレゼントがポップアップしますので)カードの上で配置を決めて

③&④のりでプレゼント同士を貼り付けておきましょう。

 

 

<作り方5:ポップアップ部分を作る>


 

次にカードをポップアップにしていきます。

① まずはカードを折り、カードの山折部分の中心に大体2cm幅くらいで縦線(高さは今回は1.5cmほど)をシャープペンシル等で書いておきます。
② ①で書いた線にそってハサミを入れ
③ &④その部分を内側に折り込めば、ポップアップ部分の土台の完成です。

 

 

<作り方6:カード内側を完成させる>


 

①再度カードの内側を表にして、作り方4で切り込みを入れた部分の下側のみにのりをつけたら
②そこに作り方3で準備しておいたプレゼントを貼り付けます。
③&④最後にバナー部分に筆之助しっかり仕立てでHAPPY BIRTHDAYと描いたらカードの内側は完成です!

 

 

<作り方7:カード外側をデザインする>


 


①&②カードの表が白いままだと少し寂しいので、内側の背景色で使ったのと同じ528を水筆を使ってストライプ柄を描いていきます。
③ ストライプだけでも可愛いのですが、筆之助しっかり仕立てを使って少しワンポイントでデザインを足したら
④ 最後にさりげなく open me と描いたらカードの完成です!!

 


いかがでしたでしょうか?
直接カードに描いていくよりこの作り方は少し切ったり貼ったりと手間はかかりますが、開けた時に「わぁ!」っと感は、ポップアップ式の方がより相手に感じてもらえるはず!そして何よりも自分で作っていても、とっても楽しいです。
 
プレゼントの色を変えたり柄を変えたりするだけでも全く違う雰囲気にもなりますので是非試してみてくださいね!
 

back

Other Topics

page top