こんにちは!
レタリングアーティストの Ichika です。
今回は、文字で丸い形が作られているようなレイアウトのコツを作品ができるまでのプロセスを見てもらいつつご紹介したいと思います!
まず、今回使用したものはこちらです。
・ABT
・鉛筆
・コンパス
・お好きな紙
・下書き用の紙(コピー用紙などでOK!)
1. フレーズを決める。
今回のレイアウトでは、3語〜4語のフレーズを選ぶとバランスが取りやすいと思います。
例えば、
・Follow your heart
・Enjoy every moment
・Things will work out
など…
1つ1つの単語が短すぎず長すぎないのも選ぶポイントになります。
2. レイアウトを決める
下書き用の紙にコンパスで円を書きます。
これをガイドラインにして文字を描いていきます。
まず、なんとなく円に合わせて文字を描いてみます。
なんだか収まりが悪いですね。
ここから少しずつ修正していきます。
文字の終わりの線や伸ばせるところをうまく使って、円のラインに沿うようにアレンジしていくのがポイントです。
先ほどよりも円のラインを意識して文字を入れてみましたが、ところどころバランスが悪いところがあるので、修正して描きなおしていきます。
このように何度か修正して、きれいに円に収まるように描いていきます。
文字はこのような感じになりました。
最初は3行にしていましたが、4行でまとめることにしました。
文字のレイアウトができたら、隙間を埋めるようにして装飾をつけていきます。
円のラインが綺麗にでるように、ラインを入れたり、文字の隙間を補うイメージで描き加えていきます。
3.下書きをする
本番用の紙にトレースして清書するために本番で描きたい大きさと同じ大きさで下書きを書きます。
私はトレースする際に調整しながら仕上げるので、下書きはラフに鉛筆で仕上げましたが、下書きの時点でより精度を上げたい方は、本番で使用するペンで下書きしてもいいと思います!
4.清書
下書きをもとに清書していきます!
(トレース台をを使うと便利です。)
今回はABTの細字を使って描いていきます。
細字で縁取りをしてから中を塗るようにして描いていくときれいな仕上がりになります。
このとき、塗る面積が多い箇所は、ブラッシュ芯の方を使うのがおすすめです!
完成!
5. 応用
画材を変えたり、色を何色か使って、グラデーションになるようにしても素敵です。
いかがでしたか?
先にガイドラインを決めてから、中を文字で埋めるようにして描くのがポイントです。
円だけでなく、いろいろな形にも応用できるので、ぜひ試してみてください!
最後までご覧いただきありがとうございました!